明日発売の『monoマガジン』(7月号)に登場!
お知らせです。
Tlaloc(トラロック)が明日発売の『monoマガジン』(7月号)で紹介されます。
http://www.monoshop.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=462
しかも、1ページにわたっての特集記事。こんな感じです。
▼mono編集部のモノ差し
Tlaloc(トラロック)の魅力を余すことなく伝えてくれています。
どうもありがとうございました!
お知らせです。
Tlaloc(トラロック)が明日発売の『monoマガジン』(7月号)で紹介されます。
http://www.monoshop.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=462
しかも、1ページにわたっての特集記事。こんな感じです。
▼mono編集部のモノ差し
Tlaloc(トラロック)の魅力を余すことなく伝えてくれています。
どうもありがとうございました!
明日、6月11日は何の日か?
実は、傘の日なのである。
というわけで、偶然にも明日、Tlalocがテレビで紹介されます。
本当は先週オンエアされる予定だったけど、首相交代のニュースで急遽番組内容が変更。
明日のオンエアと相成りました。
▼6月11日(金)13:55からTBSでオンエア!
『えなりかずき!そらナビ』(http://hicbc.com/tv/soranavi/index.htm)
6月15日(火)まで東武百貨店池袋10階で催事出店もしているので、
オンエア見て「お!」と思った方、お近くにお住まいの方、よかったら遊びにいらしてくださーい^^
日曜日。
土曜日に続いてまたまたテレビの取材があった。
この日はレポーター役のアナウンサーも含めて5名の取材班。遠く大阪からお越しいただいた。
事務所でインタビューを受けて、
それから商品撮影をして、それから近所の公園に行ってと
まぁ、とにかくそんな感じでいろいろな角度からTlalocを取材していただいた。
感謝である。
で、今回は何の番組だったのか?
コチラです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼6月5日(土) 7:30~
TBS『知っとこ!』(http://www.mbs.jp/shittoko/)
→オセロさんと中尾彬さんの番組です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4日に引き続き、ご笑覧くださーい!
僕には飲みトモダチがいる。
それほど多くはないけれど。やってる仕事も年齢もバラバラだけど、みんなどこか尖がっていて、それでいて気さくで、面白い。個性あふれる素敵な仲間だ。
今日はそんな飲みトモダチの1人。
本人いわく「普通のサラリーマン」だが、もはや「普通のサラリーマン」とは呼べないであろう
千葉智之くん(http://ameblo.jp/chibatomo/)の新刊をご紹介したい。
「やる気の大学」(千葉智之著/東洋経済)
千葉くんは、世間的に忙しさで有名な企業に勤める普通のサラリーマン(本人談)
でも、本を出版したり、本を年間200冊読んだり、映画を1カ月に10本見たり、週刊連載を2本もっていたり、ブログを書いたり、毎回数百人が集まるイベントを何度も主催したり、セミナー講師をやったり、セミナーを主催したり、メールマガジンを発行したり、サッカーをやったり、トライアスロンで死にかけたり・・・
まさしく八面六臂の大活躍。とにかくいろんなことをやっています。
「普通のサラリーマン」と言いながらも、そのワクを遙かに超えた千葉くんに、「読むだけで元気になるやる気術」を教えてもらえる1冊です!
千葉くん曰く。
「やる気」とは習慣で、それはコントロールしなければいけない!
だそうで。なるほど、ごもっとも。
本書には、そのための彼なりのノウハウが満載で、読むだけで元気になれます。
とはいえ、僕の場合は、やる気が「週刊」になってしまいがち。
まずは「週刊」から「習慣」へのやる気をコントロール中でございます。
ま、そんなことはどうでもいいとして。
千葉くんの新刊。今だけ、第一章まるごと試し読みできちゃいます。
詳しくはコチラから!
▼「やる気の大学」特設サイト
http://www.toyokeizai.net/shop/etc/yaruki.php
今日は晴れ。
天気予報をみると、ここしばらく1週間くらいは雨が降らないようだ。
入梅前のサービスだろうか。
気象庁によると、どうやら今年の関東地方の入梅は6月8日頃になるらしい。
で、梅雨明けは7月20日、ちょうど連休明けだ。
平年よりも5日ほど遅いみたいである。
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html
それはそうと、どうでもいいことですが
「傘の日」というのがあるのをご存知だろうか?
実は、あるのだ。
誰が決めたのか知らないけど。
「6月11日」
がそれである。
というわけで、かなり強引な展開ですが・・・
皆さん!
「傘の日」は何をしてお過ごしでしょう?
予定がなければ、東武百貨店池袋にお越しくださーい!
Tlaloc(トラロック)の催事イベント、やっとります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Tlaloc(トラロック) in 夏の職人展
@東武百貨店池袋 10階催事場
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼6月9日(水)~6月15日(火) 10:00~20:00
※15日(火)は17:00終了
http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/calendar/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみに、お隣のイベントではなぜか「さだまさし博覧会」が・・・
「博覧会」って何なんでしょう???
気になります。
父の日(6月20日)のプレゼントは、ぜひTlaloc(トラロック)で!
よろこばれること間違いなしです^^
今日は晴天なり。
というわけで急遽、社員を拉致して大磯の海へ。
いったい何をしに?
コレです。
Tlaloc Photo
http://www.tlaloc.jp/photo/
合計14カット。
「傘と海」をテーマに写真を撮ってきました。
「ホームページだと、いまいち色がわからん…」
ってな方、ご参考まで!
あ、最後のこれはサービスショットです^^
新宿3丁目にとあるバーがある。
どこにでもありそうで、でも、どこにもない。そんなちょっと不思議な雰囲気のバーだ。
お店を切り盛りしているのは女性バーテンダー1人きり。
彼女の醸し出すホンワカした空気がささくれ立った「オヤジごころ」をくすぐるのか、客層は圧倒的にオヤジ(僕も含めて)が多く、日によってはオヤジの群れで溢れかえって超満員である。
とはいえ、オヤジたちに変な下ゴコロがあるわけでもなく、さりとて、彼女がいなければオヤジたちはきっと店に来ない。多分ね。
ま、とにかくそんなバーがある。
ここ1年で、僕はどれほど通っただろうか。ちょっと覚えてないくらいだ。
実は昨日も行ったんだよね。
で、だ。
実は、そのバーを舞台にした本が出版されたのである。
バーと音楽。それに、「人との出会い」のマジックについて書かれたストーリー。
とても素敵な5つの物語。
ビジネス書であって、ビジネス書じゃない。
小説であって、小説じゃない。それが本書である。
著者は件のバーの常連であるオヤジの中の1人。
僕の敬愛する、中山マコト師匠だ。
本書は師の新境地を開いた渾身の作品である。
その意気込みは、本書の著者名が「マコト」ではなく「真琴」となっていることからもわかる。
内容はお読みいただくとして。
たった今、最後まで読み終わったのだが、途中でいささか驚いた。
本書P167に、「ひょっとして、オレのことか?」と思えるエピソードが紹介されていたからである。
こういうのは「ドキッ」とします。何も聞いてなかったから。
な、な、なんと、今ならこの本を「立ち読み」or「立ち聞き」できるらしい。詳しくはコチラ!→http://www.nakayama-makoto.com/cam/
ぜひ読んでみてください。
さて、そんな中山師匠が近々セミナーを開催する。
テーマは・・・ Read more »
ふぃ~、ようやく終わった。
吉祥寺東急百貨店の催事イベントが。立ちっぱなしで足がパンパン。ぶっちゃけ、疲れますた。
それはそうと。
今日は数人のお客さんから「あれ、一昨日テレビ出てたわよね?」と声を掛けられた。
けっこう見てるのね。ビックリである。
にしても、テレビというのは不思議だ。知らない人が初対面だというのに親しげに話しかけてくる。ご丁寧に売場のレイアウトについて、「もっとこうした方がいい」「ああした方がいい」とアドバイスをいただいちゃいました。
どうやら僕はオバサマにツッコまれやすい性質らしい。トホホ。
今回、デパートの催事イベントというものに初めて出店した。
1週間という短い期間だったが、振り返ってみると、反省点や改善点がてんこ盛りだったように思う。おかげで、たくさんの気付きと学びがあった。
今後に活かそう!
で、次回である。
次回はというと・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
池袋東武百貨店 10階催事場
http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/
6月9日(水)~15日(火) 10:00~20:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
池袋東武百貨店への出店だ。
Tlaloc(トラロック)の良さを1人でも多くの人に伝えられるよう、今回の経験を踏まえて、準備をすすめなくては。目下、「あれをこうして、これをああして」と思案中である。
お近くにお住まいの方、お時間に余裕のある方!
ぜひ遊びにいらしてくださーい。「父の日」のプレゼント、ありますよ^^