なぜ僕は傘屋になったのか?(1)

僕は保険屋でした。いや、「でした」という言い方は正しくありません。
今も保険屋だからです。

そんな僕がなぜ傘屋になったのか?
お話させてください。

今から5年前のことです。
僕、田中正博は大学を卒業後、大手国内生保に就職。
その後、会社の合併を機に、外資系生保へと転職した末、保険代理店として独立しました。

それまでサラリーマンだった僕には何もありませんでした。
お金も、人脈も、もちろん商売の経験もありません。まったくのゼロからのスタート。

徒手空拳という言葉がありますが、まさにそのとおり。
この先もサラリーマンとして働くことに漠然とした不安を覚え、「えいや!」と勢いまかせで会社をはじめてしまったのです。

そんな有様でしたから、創業当初は苦労の連続でした。
ここでその苦労話の詳細を語ろうとは思いませんが、当時は「倒産」の二文字がアタマの中から離れず、「このままではオレは発狂してしまうのでは・・・」と本気で心配になったくらいです。

それほど悩み苦しむ毎日でした。

ところが、ひょんなことがきっかけで転機が訪れます。
日々倒産の恐怖と闘いながら、それでも歯を食いしばって試行錯誤を繰り返すうちに、僕は電話とダイレクトメールを使って、保険を高確率でセールスする方法を発見したのです。

 

それから少しずつ、会社は軌道に乗るようになりました。
おかげさまで、従業員も増えましたし、雑誌や書籍、テレビなどのメディアにも取り上げてもらったり、僕の会社の販売手法を公開した本まで出版することができました。
最近では、セミナーや講演会などで、人前でお話させていただく機会にも恵まれています。

でも、です。
独立当初とは比べものにならない、こんな環境にいながら、僕の中には何か釈然としないものがあったのです。そして、それはずっと僕の胸の内にくすぶっていた感情でもありました。ただこれまでは、それこそ生きることに必死で、向き合えずにいた大事なこと。それは・・・

「そもそもなぜオレは起業したのだろう?」

傍からみれば、「何を今さら」と失笑もんでしょう。
でも、「起業ありき」で独立してしまったんです、僕は。保険代理店を選んだのは、それしか起業の道がなかったから。ただそれだけの理由でした。
だから、「オレは社会をこう変えるんだ!」的な理想や信念があって、起業したわけじゃない。
お恥ずかしい話です。

けれど今、起業して5年。
ふと立ち止まってみると、なんか虚しい。満たされない。独立当初は、とにかくお金を稼ぐことに必死で、理念や大義なんて考える余裕はまるでありませんでした。

ところが、人間というのはつくづく贅沢にできているのでしょう。
ある程度、お金の不安が払拭されるようになると、今度はまた別のこころの隙間を埋めたくなる。

しかもそれは、もっと根源的な何かでした。
そして、僕にとってのそれ ― こころの隙間は、他でもない。「そもそもなぜオレは起業したのだろう?」という答えだったのです。

起業の意味。

この1年、本当に考えました。
そして、交流会やら飲みの席なんかで、「オレはこれこれ、こんなことをやりたくて起業したんだ!」と理想に燃え、キラキラした目で熱く語る起業家と会うたびに、僕の中に何とも表現できない寂しさが残りました。

うらやましいというか、憧れというか、嫉妬に近い複雑な感情。そしてこう思うのです。

「オレに欠けているのは、『これ』なんだよな~」

でも、僕には肝心の「これ」の正体がわからない・・・。
どうやったら見つかるのか。見当もつかない。遅まきながら自分探しの旅です。

社長失格。ホント、バカ社長です。
こうしてこの1年、悶々としながら、本業である保険代理店の仕事は社員まかせで、甘ったれた怠惰な日々をダラダラと過ごしてしまいました。

(続く)

  • By 時空です, 2009 年 6 月 19 日 @ 6:46 AM

    私も昔、世界最強のジーンズを開発・販売しました。
    田中様の気持ちはものすごく分かります。
    私もそれを創った時、携帯電話屋でしたから(^^)
    頑張ってください!!

  • By tanaka, 2009 年 6 月 19 日 @ 7:43 AM

    >時空さん

    コメントどうもありがとうございます!
    時空さんが第1号です。
    それにしても世界最強ジーンズですか。ぜひ穿いてみたい・・・。

    今後ともよろしくです!

    たなか

Other Links to this Post