久々の更新になってしまった。
前回の投稿以来、「ブログの更新はまだか?」と数人の方々より、とても暖かいプレッシャーを頂戴しながらも、今日までズルズル更新できずにおりました。
だって、忙しかったんだもん。
すみません。
ま、それはそうと。
話題をガラリと変えよう。
昨日はとても貴重な体験をすることができた。
傘業界に顔の広い友人のアテンドで、傘屋さんからいろいろ話を伺うことができたのだ。
つくづく僕は幸せ者だ。
昨日もそうだけど、本当に大勢の人たちが僕なんかのために骨を折ってくれる。
傘のニュースがネットや新聞に紹介されていれば、記事のコピーやメールを送ってくれて知らせてくれたり、「傘の進捗状況はどう?」と気遣いの連絡をくれたり、また、昨日のように「傘業界に、こんな人がいるよ」と紹介してくれたり・・・と。
本当にどうもありがとう!
みんなのご期待に応えられるべく、僕は妥協なきファイトで頑張る所存ですから、どうか引き続きよろしくです^^
おっと、話がそれてしまった。
元に戻そう。
昨日聞いた話である。
僕の感想。それは・・・
続きを読む »
おはようございます。
それにしても、技術の進歩というのは有難い反面、時として大きなお世話なこともある。
「そういえば・・・」と、昨日ふと思い立って自分の名前をヤフーで検索してみた。
「田中正博」
すると・・・
「田中将大ではありませんか?」
だって。
ウルサイッ!ちげーよ。オレは「田中正博」だよ!
というわけで、技術が進歩しすぎて過剰なサービスもある。
が、その反面、実に便利なサービスもある。
マーケティング用語には「マーケット・イン」「プロダクト・アウト」という言葉がある。
それぞれを簡単に説明すると、こうだ。
消費者の声を反映して作った商品がマーケット・イン。
反対に、製造者の想いを反映して作った商品がプロダクト・アウト。
では、僕の傘はどっちか?
後者である。
なぜ起業したのか?
たまに、人からこう聞かれることがある。
理由はいろいろある。
でも、一番はやっぱ、「オリジナル」を作りたかった。これが理由なんだと思う。
他の誰かのアイデアじゃなく、他の誰かのマネでもなく、僕のアタマで考え、そこから生まれたものをカタチにする。僕が起業した意味とは、ここにあると思ったからである。
その意味では、僕の傘は紛れもなく、プロダクト・アウト型商品だ。
「わかりました。あなたの希望を叶えましょう」と、消費者の意見を吸い上げたものじゃない。
「こんなの作りました。どうです、これ?」と、作り手から提案するものである。
とはいえ、誰も欲しがっていないものを作ってもしよーもない。
それは独りよがりというものだ。
で、僕はどうしたか?
続きを読む »
先日ある雑誌を読んでいたときのこと。
タレントの光浦靖子さんのこんなコメントが載っていた。
他人から拒絶される事が怖くて
自分からはなかなか話しかけられない。
だから自分から近づくより
他人から寄ってきてもらえる人になりたいの。
わかるな、この気持ち。
実は、僕には誤解されてることがある。
こう見えて、僕は人見知りなのだ。それもかなりの。
微妙な間柄の人を見かけて、「あ、どうも!」なんて気軽に声を掛けることはできないし、そんな人たちの中に交じって、当たり障りのない会話に花を咲かせることも大の苦手である。
仮に、「そうは見えん!」と思われてるとすれば、それは演技だ。
顔をひきつらせながら自分を作ってるのである。
ぶっちゃけよう。
知らない人の輪の中にうまく溶け込めないんだよね、僕・・・。
見かけによらず。情けない。
とはいえ、僕もそれなりに人と会う機会も多いから、それじゃあ困る。
商売にも支障をきたすし。印象だって悪くなる。
では、そんな場面に遭遇したらどうするか?
続きを読む »
・・・ったく。
どこもかしこも穴を掘っておるな。
どうにかならんもんかね。
四半期ごとの穴掘りは。
白金台のオフィスから平塚の自宅に戻る道中、11箇所も道路に穴を掘っとった。
政治のことはよーわからんけど、そろそろ限界なんじゃない?
道路に穴掘るの。
もっとクリエイティブにお願いしますよ。税金の使い途は。
さて、傘です。
ここんとこ、ちょっと動きがあった。3歩進んで1歩後退というところか・・・。
まず手元。
ストレートタイプ(「J字型」じゃないやつね)にストラップが取り付けられるようデザインを変更した。
理由は「教えて!goo」でこんな記事を発見したから。
ストレートタイプの手元って持ち運びが不便・・・。
たしかに!
というわけで、ストラップ・リングを付けることにした。(ストラップは別途作成中)
コレです。
それから。
これまた手元の加工である。
先日、革職人さんから「試作品ができた」との連絡があり、すぐさま受け取りに行った。
その形状からなかなか四苦八苦だったらしく、ご苦労をおかけしたようだ。
革の材質は牛でも豚でもない。羊だ。
形状が特殊なんで柔らかい羊じゃないと、うまく革を巻けないらしいのだ。
羊の革って柔らかいんだな。はじめて知った。
で、こんな材質も見せてもらった。
これ、何だかわかります?
続きを読む »
No rain,no raibow!
昨日はまさにそんな一瞬を見た。
時間にしてわずか2、3分。ウルトラ鮮明な虹が腰越海岸の向こうに・・・。
で、パチリ。
この写メを見て、「どこが鮮明じゃい!」という突っ込みはご遠慮ください。
マジで鮮明だったんですから。単なるスキルの問題です。
考えてみると、試作品が完成してから雨が降っていなかった。
そんなわけで、昨日は絶好の実戦の機会だった。しかも相手は嵐、台風11号。望むところである。
いざ出陣!
雨モレよし!
撥水性よし!
そして、強風への耐久性よし!
ひとまず安心だ。
現在、商品化に向けて生産中。相変わらず、会う人会う人に「どうなった?」とご心配いただく毎日だが、もう少しだけお待ちください。もうすぐデビューします!・・・ので。
えー、さて。
以前、社員から散々な言われようだった「てるてる坊主」の試作品が完成した。
続きを読む »